暗記…①

高校までの勉強では、「暗記」が最も大きな要素です。

「できる」生徒と「できない」生徒の差は、ほとんどがそこの部分です。
 作業の差。つまり、覚えているか・いないかの差。

「よくわからない」というのは、「理解できない」という意味と同じように使われるけれど…
 「暗記していない」というところによるものがすごく大きい。

例えば、「英語が苦手」「英語がわからない」…という。そういう生徒は…
 単語を暗記することを怠っているし、基本構文を覚えていない。
  それは苦手というのではなくて、覚える作業をしていないだけ!

「詰め込み」という言葉は、応用力と比べると、あんまりいい意味に使われない。
応用力とは、自分の知識を使い回すわけだから、その知識自体がない状態で応用力は…
だからこそ、まずは、知識を詰込む必要がある。

それでは、暗記のためのポイントとは…      (つづく)

タイトルとURLをコピーしました