【7月1週_(中)】夏期講習で勉強したいこと?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<目次>

〜〜〜〜〜〜
①今週の様子&テーマ
②まとめ&来週の進み方

━━━━━━━━━━━━━━━━━

①今週の様子&テーマ

今週のテーマは…
『夏休みの楽しい予定&やるべきことを考える』
 
 
夏休みは夏期講習があります。

 
そこで勉強したいことを
言葉にしてもらいました。

 


 
 
学校の授業が進まない夏休み。
次のテストへ向けて、勉強の
意欲が感じられますね。
 
 
ここで書いてもらった内容は、
積極的に夏期講習に取り入れて
指導を進めていきます。
 
 

一斉の夏期講習と、個別授業、
そして自習と連携して、お子さんを
引き続きサポートしていきます。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━

③まとめ&来週の進み方

<今日のまとめ>
・お子さんの声を夏期講習に反映させていきます。

・夏休みの『やりたいこと』のために、まず『やるべきこと』を進めていきます。
 
 
来週のテーマは、
『当たりをつける』です。
 
 
夏休みの宿題が
だんだんと配られてきます。
 
 
学校の先生は、
「君のためだよ」という建前で
宿題を渡してきます。
 
 
しかし、本音の部分では、
「全員に同じものを配っても意味がないんだ。それぞれのレベルに合ったものを配らないと…ごめんね。。。」
 
 
…と感じているはずです。
多人数では全員を個々に見れないし、
平等にしないとクレームもきます。。。
 
 
ですから、レベルの合わない宿題で
ムダが多くできてしまうのです。
 
 
宿題は本来、復習して
定着させるためにあります。
 
 
レベルの合わない部分を
全部やっていたら、肝心な
ところに手が回らなくなります。
 
 
7月に、ハイスタで模試があります。
その模試と中間テストの分析を参考に、
やるべき単元はハッキリさせます。
  
 
そのうえで、夏休みの宿題の、
 ・やっつけるべき場所
 ・一生懸命取り組む場所…

に当たりをつけて、
メリハリつけて効率的に
レベルを上げていきます。 
 
 
そんなサポートを
進めていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました