★親&周りの環境で〇〇が決まります
━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが、嫌いだったものが
いつの間にか好きになったことはありますか?
実は小学低学年の時、私は勉強が
あまり好きではありませんでした。
しかし、当時親が〇〇を作ったことで
今ではすっかり好きになっています。
結果を決める〇〇とは?
…この記事でお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【〇〇=向き合う気持ち】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私には2つ下の弟がいますが、
小学低学年から歳を重ねるごとに
成績に差が開いていきました。
弟は何時間も勉強するのですが、
テストの点があまり良くありません。
一方の私は、最終的に、
1日30分程度の勉強で、満足いく
結果を出すことができていました。
この二者の違いは、
「向き合う気持ち」です。
〜〜〜〜〜〜〜
・弟⇒嫌々とダラダラやる
・兄⇒楽しいから好きでやる
この気持ちの違いが、
それぞれの成績を作りました。
どれだけ労力をかけても、
嫌々では結果は出てきません。
私が勉強好きになった理由は単純で、
親が褒めてくれたからでした。
また、勉強で切磋琢磨する友達が
周りにいたのも、理由の1つです。
弟の周りは…いわゆる悪友が多く、
定期テストギリギリまで
遊び歩いていた印象でした。
私は最初、親から褒められるために、
そして周りから認められるために
勉強を頑張りました。
親が小さなことでも褒めるから
大変な勉強も我慢できました。
そしてこんな良いサイクルに
変わっていきました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【良いサイクルの流れ】
・我慢してやる
↓
・結果が出る(楽しくなる)
↓
・好きになって勝手にやる(我慢不要)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
好きで勉強に向き合うので、
覚えるのも早くなりました。
ですから、最終的に短時間勉強で
結果が出るようになりました。
今現在、悪いサイクルに
なっている子は、少なくありません。
こればかりはハイスタの教室で
いくら勉強しても、あまり
変わっていかないものです。
そこを変えるために、
親が実践するポイントがあります。
それが褒める、認めることです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのきっかけとなるのが、
青ファイルのカレンダーや、
月次の学習報告書になります。
そこに表現されたお子さんの気持ちや
小さな変化を褒めて認めてあげてください。
最初は変化は微々たるものです。
それを、あたかも良い結果が
出ているように演出するのが親です。
細かいことを言いたくなるのは、
最初は我慢…です。
上に書いた【良いサイクルの流れ】…
実は、子どもだけでなく親にも当てはまります。
最終的に、勉強を通して、
良好な親子関係が築かれていきます。
<まとめ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・成績アップに必要な〇〇=向き合う気持ち
・カレンダーや、学習診断書を褒めるきっかけにしてください
・親子の【良いサイクルの流れ】で良好な親子関係が築かれていきます
PS.
余談ですが…私が褒められて
嬉しくなった最初の記憶は、
クイズ番組でした。(島田紳助が出ていたような…)
家族でクイズの答えを考えていて、
当時小さかった私が正解しました。
「お前頭良いんだな〜!」
と何気なく父に言われ、
その気になりました。
何気ない一言が、子どもを
伸ばしていきます。
コツコツの褒める、認める…
その先に、お子さんのツボが
突かれるポイントに当たると思います。
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!