わからない&間違い=宝物

わからない&間違い=宝物

思い描く本来の成績に
近づけていくのに、
とても重要な考え方となります。
 
 
間違える事は、
失敗ではありません。
 
 
間違いを恐れて、
行動しない事が失敗です。


 
 
“できない”を”できる”にする事が成長です。
“?””できない”は、成長の種(=宝物)です。
 
 
この認識を持ってもらうことで、
テスト(&勉強)の度に、
実力が上がっていきます。
 
 
ただし、見つかった伸びしろを
実力に変えていくことと、
セットでの考え方となります。
 
 

【ケアレス&同じミス=ダメ】

間違いは宝物ですが、
同じ間違いの繰り返しはダメです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
これをやってしまうと、
どれだけ伸びしろを見つけても、
伸びしろがあるだけで実力になりません。
 
 
【同じ間違いをしない工夫】

間違いの原因を認識して、
次に活かすことが大切です。
 
 
間違えた問題(=宝)には目印をつけて、
そしてなぜ間違ったかの理由を分析します。
 
 
その後、定期的に確認
 =Cトレをして定着させれば実力になります。
 
 
 
また、本来できるはずの問題を
間違えるケアレスミスもダメです。

怖い話ですが、
勉強のミスを交通事故に例えると…
 
 
超難問が解けなかった
=不可解な故障や、もらい事故
 
 
ケアレスミスをしてしまった
=脇見運転、飲酒運転…の事故
 
 
ケアレスミスは、
小さなミスではなく、

自分で防げた
もっとも重大なミス!
という認識で挑む必要があります。
 
 
【ケアレスミスをしない工夫】

図形,グラフに情報まとめて考えたり、
計算は大きく、途中過程も書くなど、
工夫をしてミスを減らすことが大事です。
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました