日本人の特性!?…①

2007-08-31 15:49:19

カテゴリー:┗ 独り言(雑記)

世界陸上の結果を聞くたびに思います。
元々、陸上競技に強いわけでない日本人が…
国内開催の期待過剰とプレッシャーで、本来の力を発揮できず…
サッカーの日本代表は、常に決定力不足と言われています。
これら本質は、入試にも共通すると思っています。
本来の力を発揮できない。入れるはずのゴールが決まらない。
受かるはずの高校に受からない。
そんな人が実際に数多く存在します。
しかも、熱心にやってきた人にこそ多い症状です。

一体、何が原因でそういうことが起こるのか…?
日本人の特性といえば片付いてしまうけれど、
自分の塾の受験生には、その本質をしっかり伝えていきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

お疲れ様

2007-08-30 16:47:47

カテゴリー:┗ 独り言(雑記)

3年以上の長い期間講師を務めた4人の先生が…
 今月で講師の職を離れる。
当塾では「教える」より「学ぶ」場を意識して…
 若い大学生の講師を中心としている。
その為、長期実習を控えた今月一杯での離職となった。
 4人の先生、本当に長い間、ご苦労様でした。
手前味噌な話だが…
 人間的にも本当に素晴らしい先生だとつくづく思う。
  彼らには、ここでの掛替えのない経験を、今後の人生で活かしてほしい。

今週は、別れに涙するシーンが数多くあった。
 ぼく自身は、別れの先に出会いがあると思っている。
別れは悲しいけれど、今後、新体制へ進化していきます。
 引き続き、塾で学ぶ生徒・生徒と共に学ぶ先生…共に成長していきます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント