成績が上がらない理由④
2012-12-21 07:36:34
カテゴリー:┣ 人の本能
ほとんどの人が…
塾や家庭教師にお金を払っても
成績は上がりません。
なぜなら…
人は簡単に変われないから。。。
人は本能的にそう出来ています。
これには根本的な理由があります。
逆に、それを知れば、
確実に成績をあげることが可能です。
その根拠とは 、
潜在意識が変わってないからです。
人生を決めるのは潜在意識です!
本能、セルフイメージとも言い換えれます。
本能、セルフイメージとも言い換えれます。
人間の持っている潜在意識は
現状維持・今を楽しむように
プログラムされています。
逆に潜在意識を変えれば、、、
塾に通わなくても、独学でも成績は確実に上がります。
普通、塾や家庭教師は
勉強を教えることがメインです。
成績を上げる本質を理解すれば、
この方法では表面的過ぎます。
勉強を教えることは
成績を上げるための
手段の一つに過ぎません。
一般的に塾に通っても、
成績が上がらない理由は
潜在意識が変わらないからです。
それを変えさえすれば、
簡単に成績は上がります。
ただし、
潜在意識を替えるのは難しい。。。
このことを理解しない限り、
まず変えられません。
潜在意識、セルフイメージは
10歳までにほぼ固まるので
勉強を教えることがメインです。
成績を上げる本質を理解すれば、
この方法では表面的過ぎます。
勉強を教えることは
成績を上げるための
手段の一つに過ぎません。
一般的に塾に通っても、
成績が上がらない理由は
潜在意識が変わらないからです。
それを変えさえすれば、
簡単に成績は上がります。
ただし、
潜在意識を替えるのは難しい。。。
このことを理解しない限り、
まず変えられません。
潜在意識、セルフイメージは
10歳までにほぼ固まるので
小さなお子さんをお持ちの親の方は
意識しておいた方がイイですね。。。
~追伸~
子どもを変えるためには…
まずは親が変わる必要があります。。。
その詳細は
過去の記事でも書いていますが…
体系化した内容は無料レポートでご確認できます。
無料レポートはメールにてお届けします。
ご希望される場合、
以下のリンクから開くフォームから
メールアドレスをご登録ください。
登録されたアドレスへ無料レポートをメールでお届けします。


ありがとうございました。。。
コメントする