理社は特に…

2008-06-26 19:19:37

カテゴリー:┗ 独り言(雑記)

定期テストでは努力量が点数に表れる。≪努力量=点数≫
その中でも特に理社は、その傾向は顕著! わかりやすい教科だ。
理社という「暗記系」「作業系」の科目でどうも成績が芳しくないというのは…
総じて努力量の不足または努力の基準が低いことが、その原因のほとんどだ。
乱暴な言い方をすれば…
定期テストの得点(特に理社)はどれだけ作業したかだけにかかってくる。
今回思うような得点を取れず、もっと上を目指す気持ちがある人は…
努力の基準を上げる必要がある。
もちろん、その努力の中身が重要なのは言うまでもない。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

楽しく~する

2008-06-25 19:14:14

カテゴリー:┗ 独り言(雑記)

「楽しく~」って適当にやることじゃない。
真剣に本気でやること。その前提で楽しさが見出せる。
×「幸せになるために~する。」じゃなく…
○「幸せに~する。」


このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント