┣ 10才天才 自主的に勉強する or しない 中高生になって、 自ら勉強する子とそうでない子の違いは… 10才までの育ち方にあります。 今月は、10才までに天才を育てる方法を 伝えていきます。 2009.11.01 ┣ 10才天才
┣ 成績アップ法 大学受験成功を祈って。。。① 走ることをやめない限りゴールできる耐久走で 多くの人が、途中で走ることをやめてしまう理由は… 僕の考えは… 走ることに意味を見出せない。つまり・・・ 結果に対する努力に 価値を見出せないからだと思います。 ほ... 2009.10.31 ┣ 成績アップ法
┗ 独り言(雑記) 大学受験成功を祈って。。。① 大学受験だけに限らず、、、 人生って耐久走みたいなモノだと 僕は思っています。 走ることをやめない限り ゴールできる。 でも多くの人が 途中で走ることをやめてしまう。 なぜだと思いますか? 明日につづく。。。 ... 2009.10.30 ┗ 独り言(雑記)
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験漢文③) 漢文に関しては、 お勧めする参考書を1冊だけやってみてください。 田中雄二の漢文早覚え速答法―試験で点がとれる (大学受験V BOOKS) この1冊でマークも記述も満点狙えます。 それくらいお勧めできる参考書です。 進め方で... 2009.10.29 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験漢文②) 漢文習得には時間がかかります。 なぜなら、 古文と違ってこれを覚えておけば大丈夫 という単語がないからです。 そのため教科書等に出てくる「構文」が 解法には大事になってきます。 かたっぱしから暗記するというよりは 問題に出て... 2009.10.28 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験漢文①) 漢文が苦手な人の共通点は、 「文章自体が読めない」こと。 これは非常に致命的です。 漢文の場合、 分からなくなった所まで戻って もう一度一から復習することが一番の早道です。 それが中学校からの復習からでも構いません。 まずは、漢... 2009.10.27 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験古文⑤) 問題集の使い方 文法を記憶した後は、読解の練習です。 これは英語同様に凄く大切です。 ①制限時間を決めずに問題を解く ②品詞分解&全訳を書く ③答えあわせ&全訳の添削 ④間違い&誤訳の理由検討 (文法or単語or古... 2009.10.26 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験古文④) 単語学習と平行して文法を 文法の知識がないと例えば、 下記のような問題に歯が立たなくなります。 ・文法問題(これは当然ですよね) ・傍線部現代語訳問題 →内容の真偽を問う問題でも、実際は 単純に文法や単語の知識を問うものがかなりあり... 2009.10.25 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験古文③) 古文単語でお勧めなのが ゴロで覚える古文単語ゴロ513という単語帳です。 古文単語ゴロ513(ゴロゴサーティーン)―CD付きゴロで覚える (東進ブックス) 古文の勉強で一番大事なのは 英語と同様にいかに 覚えやすい単語帳を... 2009.10.24 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験古文②) 単語帳でボツなのは、 単語数が300、400のものです。 センター試験の過去問で 一番難しい文章を想定した場合 それでは対処できません。 そこから考えて基本単語が 500語は載っている単語集を購入してください。 そこでお勧めなの... 2009.10.23 ┣ 成績アップ法