┣ 成績アップ法 やり方(大学受験英語③) 英語は総合力が得点になります。 単語力×文法力×構造理解力×読解力… その中でも多くの人が単語力に問題があります。 そこで・・・ 学習の手順 ポイントはただ一つ。 それは「語彙力=単語力」です。 受験に必要な単語は20... 2009.10.12 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験英語②) 英語ほど確実に得点の上がる教科はありません。 この方法を3ヶ月継続できれば、 必ず英語の得点は飛躍的に伸びます。 しかし、 英語の勉強をしない日があると効果は大きく薄れます。 毎日確実に進めてください。 そもそも英語の得点... 2009.10.11 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(大学受験英語①) 大学受験は 国公立・私立に関わらず 英語の出来が合否の鍵となります。 しかし、 多くの生徒が 英語に苦手意識を持っています。 英語の苦手意識は、 頭が悪いからでも 英語を理解する力がないからでもありません。 その原因... 2009.10.10 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(数学②) センター試験に必要な基本解法は、 わずか300題です。 そこで、普段の学習からこのことを意識して、 解法を徹底的に暗記することが有効的です。 準備するもの ☆ルーズリーフのファイル1 冊 ☆ルーズリーフ ☆チャート式とか ... 2009.10.09 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 やり方(数学①) 高校での数学は、中学数学と大きなギャップがあります。 同じ感覚で臨むと伸び悩みます。 それは、「中学数学は理解中心」であったのに対し 「高校数学は暗記要素⇒多」となるからです。 その基本解法は、数Ⅰで70題くらいです。 数ⅠAで1... 2009.10.08 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 志望大合格のためのポイント②『方法』 多くの人が、 学習法に問題があります。 ピントがずれた努力で結果はでません。 その結果、 努力に価値を見出せない人間に成長します。 それが、今の歪んだ社会につながっています。 正しい努力の継続で結果は必ず表れます。 明... 2009.10.07 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 志望大合格のためのポイント①『意識』…2 多くの高校生は、変に自分を悟っています。 英語は苦手! 数学はできない! 国立は無理! … 等々 「高校の学習は耐久走」です。 (人生も…) 学習量の多さと深さから… 走ることを止めてしまう人(諦める人)が、 徐々に増えていき... 2009.10.06 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 志望大合格のためのポイント①…1 ポイント① 考え方(=意識・マインドセット) 高校入試と同じように「受験生になったら…」みたいな感覚で臨むと… 大学入試は成功できない可能性が高くなります。 その理由は、大学入試が 次の三点で高校入試と違うからです。 ① 学習量が... 2009.10.05 ┣ 成績アップ法
┣ 成績アップ法 大学受験に向けて① 今月は大学受験に向けた 学習法のコツを書いていきます。 その本質は 大学受験はもちろん、 その後の生活でも活かさると思います。 2009.10.04 ┣ 成績アップ法
┣ 中学生の親向け 学校の面談で… 「○○高校に行くには××点は取っていないとね」 学校の面談では、 通常考えられる合格ラインよりも高めに言われることが多い。 それで心が挫けてしまう子が、 例年いるのはもったいない気がする。 それでも何としてもがんばってやる、... 2009.10.03 ┣ 中学生の親向け