【中学生】テスト前後の学習の様子 〜集中と休憩しっかりメリハリ〜
2016-02-19 12:20:19
カテゴリー:未分類
先週〜今週で、
中学生は期末テストがありました。
普段の学習にも、
より一層気合が入ります。
↓自習の様子↓

時には友達と教えあったり、
先生に質問したり…
↓?は個別で徹底解決!↓

↓そして黙々学習↓

↓休憩ではリラックス↓

先生ともいい意味でフランクに、
良い笑顔を見せてくれます。
↓息抜きに歴史の勉強↓

算数、理科の複雑な問題に疲れたら、
ちょっと小休止…でも、休憩での歴史漫画でプチ勉強!
↓土曜講習で模擬テスト…↓

1週間の学習の成果を発揮。
集中と休憩…
リハリのある学習ができています。
結果も続々返ってきています。
このタイミングが一番大切な時期です。
テスト=健康診断。
テスト結果=診断書です。
自分ができないところ=伸びしろを教えてくれるのがテスト。
そこを埋めていくことが、
実力テストの対策にもなります。
この時期の一斉講習では、
そういった内容を伝えていきます。
『親の知恵』次第で、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お子さんはまる子にも、
花輪君にもなります。
ハイスタクラブは、
親子の勉強の悩み、理想とのギャップを、
喜びに変える【勉強部】です。
ぜひアナタも、
親の知恵を手に入れて、
悩み解決へ、理想へ近づいてください。
親の知恵は、以下リンクへの
アドレス登録で、メールでお伝えします。
⇒ https://raku.in/38sa909
また、もしお子さんの勉強で
お悩みがあればフォームより
ご相談ください。
親子の勉強の悩みを
喜びに変えることができます。
コメントする